- HOME>
- 設置コース>
- 土曜スクーリングコース
設置コース
土曜スクーリングコース
- 平日スクーリングコース週5日登校
- 土曜スクーリングコース月2回程度登校
土曜スクーリングコース月2回程度登校
土曜スクーリングコースは月2回程度、土曜日に登校するスタイルです
3つの特徴
01
先生のサポートのもと
自分のペースで
学習できる
レポート作成や進路指導など先生が個別対応

02
土曜日登校の
年間25日程度
少ない登校日で、高校卒業資格をとることができます。

03
基礎的な教科を
無理なく勉強できます
仕事をしながら、登校することも可能です。

Student Interview
在校生インタビュー
自分のペースで無理なく学び、卒業をめざせます
自分のペースで無理なく学び、卒業をめざせます
ふだんの学習は、自宅で教科書を読みレポートを提出することが基本です。他人の目を気にすることなく、自分のペースで落ち着いて勉強できます。毎日通学する必要がなく、月2回程度、土曜日のみの登校ですむので、無理なく高校卒業まで頑張れそうです。
月2回のスクーリングも少人数。安心できる学習環境です
月2回のスクーリングも少人数。安心できる学習環境です
大人数の中で学校生活を送るのが苦手だったので、中学校の担任の先生が中山学園高校をすすめてくれました。月2回とはいえ、スクーリングで登校しなければならない点に少し不安を感じていましたが、クラスは少人数で静かなので、安心して学べます。
Student Interview
卒業生インタビュー
静かに落ち着いて学習できる。
静かに落ち着いて学習できる。
私は、多人数が苦手で、少人数で勉強できる高校を探していました。その時、中山学園高校のことを知り、「ここだったら自分に合うのでは」と思いました。入学して、スクーリングが始まりましたが、思った通り、静かに落ち着いて学習できる環境で、とても良かったです。
中山学園で自分自身を見つめなおすことができました。
中山学園で自分自身を見つめなおすことができました。
在学中には、中学時代には経験できなかった友人との何気ない会話、先生との朝の挨拶、教室という空間での生活。新しい環境での学校生活は不安もあるけれど、中山学園は、さまざまなことをやり直すことができ、自分を見つめなおす機会と環境を与えてくれました。
年間行事
PHOTO GALLERY
-
青空の下、親睦を深めます!
学校生活の1日

