2025/10/2
生徒の様子
【授業】1年生の「科学と人間生活」では、微生物発見の歴史について学習しました。
1年生の「科学と人間生活」では、微生物発見の歴史より、現代の食品保存において
どのように応用されているのかについて学びました。
そもそも微生物の自然発生説を否定したパスツールの実験を学び、微生物が自然発生
しないのであれば、現代の食品保存においてどのように応用されているのか?など、
難しい内容でも生徒たちは真剣に話を聴いて取り組んでいました。とても素晴らしいです!
カテゴリ