トピックス
令和7年度 中学生部活体験会
毎年大好評の「中学生部活体験」の日程が決定しました。本年度も学年問わず,ぜひお気軽にご参加ください!卓球部一同,皆様のご参加を心よりお待ちしております。(詳細)(2025.4.1)
令和7年度 新入生練習会
令和7年度入学生対象の練習会を行います。
令和7年度の新入生で参加を希望者する場合は,
下記にお問い合わせください。
Mail: t-yamamoto@nakayama-gakuen.ac.jp(2025.2.25)令和6年度 中学生部活体験会
すべての日程を終了しました。令和7年度も実施予定ですので,日程が決まりましたらお知らせします。(詳細)(2025.1.12)
秋季大会結果(令和6年度)
秋季定時制通信制卓球大会で、女子団体が優勝,
男子団体が第三位,また個人でも日髙璃梨花が優勝し,他2名の選手もベスト8の成績を修めました。(2024.11.8)
全国大会結果(令和6年度)
第57回全国定時制通信制卓球大会で,女子団体ベスト16,個人ではベスト32の成績を修めました。(2024.7.25)
春季千葉県予選結果(令和6年度)
春季定時制通信制卓球大会で,女子団体が優勝
また個人でも日髙璃梨花が優勝し,団体個人ともに
全国大会出場権を獲得しました。(2024.6.7)令和6年度のイベント
本校に入学、入部希望の中学生、卓球が好きな中学生、早いうちから高校の部活を体験できるチャンスです。学校に慣れるためにもぜひ積極的に参加してください。
部員一同皆さんとプレイできる日を楽しみしております!(2024.2.20)第3回 中学生部活体験会
ご要望多数につき、第3回を実施いたします。
本年度最後の体験会になります。奮ってご参加ください。(詳細)(2023.12.11)第2回 中学生部活体験会
ご好評につき第2回を実施いたします。
前回の参加者も申し込めますので奮ってご参加ください。(詳細)(2023.11.1)第1回 中学生部活体験会
本校卓球部の部活体験会を実施いたします、練習用具などをもち奮ってご参加ください。(詳細)(2023.9.1)
春季千葉県予選結果(令和5年度)
春季定時制通信制卓球大会で,女子団体第三位,個人では米本帆希がベスト8,吉田真由が第ベスト8となりました。(2023.7.22)
秋季千葉県予選結果(令和4年度)
秋季定時制通信制卓球大会で,男子団体が優勝,個人では市野陽大が優勝,米本帆希がベスト8,松橋姫夏がベスト8となりました。(2022.11.30)
卓球王国10月号に掲載(令和4年度)
本校卓球部員が2022年「卓球王国10月号」に掲載されました。(2022.9.10)
全国大会結果(令和4年度)
第55回全国定時制通信制卓球大会で,男子団体ベスト16,個人ではベスト8が1名,2回戦を突破した選手が1名という成績を修めました。(2022.7.30)
春季千葉県予選結果(令和4年度)
春季定時制通信制卓球大会で,男子団体優勝,個人では市野陽大が優勝,米本帆希が第三位となりました。(2022.7.1)